2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日は、段取り良く作業が済み、、午後はお昼寝タイム。 今日は雨の予報だったので、やりかけの金魚のソーイングケース制作を始めてしまい、、夜更かし、今日は朝寝坊でした。予報通りの雨に雷まで、参加です。長いお出かけと、その疲れでグダグダだった農作…
昨日の午後から晴れてきました。ビックリするような お天気でした。夫の実家の紫陽花が気になっていました。大きくなりすぎてしまってるのです。それ~っと、剪定を開始しました。ついでにサツキも、サツキは枯れ枝が目立っていました。花が終わって枝が見え…
今日も雨です。里帰りでの写真の編集をしました。彦根城でのものです。彦根の宿について夕食までの時間 彦根城見物できるかな? 郊外の宿だったので、ちと距離があるようです。夫は、動こうとしませんので、バスを使って、ホテルで乗車バス停と降車バス停を…
雨です。日曜日から、ずっと雨の予報の今週です。3日目で、すでにカビが生えてしまった私です。 でも朝の畑の見回は、してきました。被害は無いようです。今日の収穫はキュウリとトマト。冷蔵庫に、またキュウリが貯まり始めました。なーんもネタが無いので…
野菜の柵は、息子の手助けで丈夫なものが出来ました。昨日の夕方、息子たちが帰った後、ちょっと見に行ってみるとトマトが、かじられているではありませんか!!これでは、せっかく作った柵も意味がありません。天井も付けねばならないようです。天井用の網…
明け方近くでしょうか?激しい雨の音に目覚めました。そして警報を伝える町内放送が流れました。先日、警報が出た日 倒れた棚と昨日作ったばかりの柵が気になります。話はさかのぼって、数日前からトマトが収穫できるほどに色づき始めていました。途端にトマ…
今日は、ようやく晴れました。久しぶりの花壇のボランティアに行って、(始動準備完了)庭の草引きをしました。止む終えず休息をとる羽目になり、約2週間の留守中に溜まった録画が役に立ちました。 まずは朝の連ドラを順次、15分×12本。ブラタモリ、探…
一昨日の夜から降り出した雨は、翌朝には警報が出るほどでした。まぁ~、休養には丁度いいなどと暢気に構えていましたが、午後小止みを見て畑に行ってみたら、インゲンの棚はバッタリ倒れ、トマトの棚は傾いで、茄子やピーマンも傾いでいるようです。幸いゴ…
雨です。待望の雨ですが、警報まで連れてくるなんて、、今朝は5:00のアラームも6:20のアラームも知らずに、ゆっくり眠りました。お腹が空いて、、起きだしたら、7:20のアラームが鳴りました。お出かけ中の写真を整理したので、よかったらお付き…
またまたカボチャの花です。カボチャの雄花です。同じ株で雌雄別花です。留守中、放置してたので、つるが伸び放題で今更なんともしようがありません。それに自然受粉が出来て、実が育ち始めていました。スッと細い茎についた花は、すっくと立っています。出…
今朝は、曇り。雨は来週の予報だけど?どうしようかなぁ~~と、思案してると、夫が起きてきました。「畑、行ってくるね。」と、声をかけると、ニンマリしています。回復していたのだな。の、ニンマリでありましょう。昨日の続き、野菜の見回りです。出かけ…
昨日は、ほぼ1日 眠って過ごしました。息子んちに着いた日の晩、蚊に複数噛まれてキンカンを塗りまくった。翌日、お弁当を作り、息子が出かけた後 掃除洗濯布団干し、気持ちよく動いて手芸屋さんも覗いたし、デパ地下食材で夕食の準備も済んでまた蚊が、、…
昨夜、帰宅しました。すると、ご近所さんが我が家の野菜たちを持ってきてくださいました。育ちすぎた野菜のみ、見かねて収穫とのこと。諦めてた農園。考えてもどうしようもないからと、忘れるようにしてた夏野菜たち。急に気になりだしました。今朝、いつも…
息子ンちに泊まった時のみ提供されまする。 宿泊費代わり? おかず入れの上に見えるのは、キミコさんのベージャガにブロッコリーをトッピング。 (キミコさんちへのリンクができませぬ) ジャガイモは我が家産。 いよいよ今日、帰ります。
疲れたぁ〜 岸和田城を模した? を見て、パーキグ内の庭園で、一服。
昨夜、山代温泉泊。今朝、山中温泉ヘ 芭蕉庵前にて、曽良との別れの句が胸をうつ。 ちょこっと、近況報告。
今朝も良いお天気。苺(大きな実は少なくなったかな?)ナス・ピーマン・ズッキーニ(小さいけど)根こそぎって感じに、収穫してきました。気がかりだったジャガイモの収穫・処理も済んだし、ジャガのお土産もあるし、また出かけてきます。夏野菜たちも順調…
写真は出しそびれていた ニガナ余談ですが、 ジャガイモも花が咲けば、実もなります。花は茄子の花に似ています。そして実はトマトにそっくりです。 成ってるところを撮ればよかったのですが、落ちた実です。そしてジャガイモ、作ってるからこその物がありま…
夫の実家に用水があります。暇に任せて、運動にと、用水の水を畑用に運びます。その周りはコンクリートが張ってあるので、網を洗うのに便利です。そして、今は使わなくなった物干し竿も有効利用でございます。用水の傍の石垣に咲くユキノシタ。盛りが過ぎて…
昨日、雨の前にと急いでジャガイモを掘ったのですが、降りませんでした。良かったんですけどね。昨夜から暑くなりました。今朝の畑仕事は早めに切り上げたんですが、結構 汗かいてしまいました。野良着のまま ゴミ出しをしたときご近所さんのおしゃべりにつ…